当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

【買取比較】バイク王とレッドバロン【どちらも実際に査定してみた】

バイク王とレッドバロン
悩み人
悩み人

バイク王とレッドバロンどっちが高く売れる?
原付買取のおすすめはどっちが正解か教えて。

こんな疑問に答えます。

結論、バイク王とレッドバロンどちらで買取するべきかというと、バイク王になります。

この記事では、バイク王、レットバロンの両方で査定してもらった体験から、両者の特徴や違いを解説。

また、両社の買取金額も晒すので、どちらで買取するべきかが明確にわかります。

AKバイク
AK

両社で数万円の差が出たので、原付はどこで売るべきかが超重要です。

本記事の内容

  • バイク王の方が買取金額は上
  • レッドバロンは、他所で購入したバイク買取は不向き
  • バイク王は万能、レッドバロンは自社バイクには強い

記事の信頼性

この記事を書いている私は、上記ツイートの通りバイク王とレッドバロンの両方に査定をした経験があります。

実体験での一時情報を元に、どちらで売るべきかを書いているので、どこよりも参考になるはず。

スポンサーリンク

【実体験】レッドバロンよりバイク王の方が4万円高い

大見出し1

  • バイク王:14万円
  • レッドバロン:10万円

結論から言うと、こんな感じでして、バイク王の圧勝です。

ちなみに、査定に出したバイクは以下。

スズキのお店で21万円ほどで購入したアドレス125でして、走行距離は1,000kmほど。

買取金額からもわかりますが、レッドバロンは他所で購入したバイクは高く買取ってくれません。

実際にレッドバロンで持ち込み査定しましたが、自社のお客以外は交渉する余地も与えてくれませんでした。

【正直微妙...】レッドバロン買取評判まとめ【実際にバイクを持ち込んでみた】
レッドバロンでバイクを売ろうと考えていませんか? この記事では、レッドバロンでバイクを持ち込み査定してもらった上でバイク買取のリアルを記載。 本記事を読むと、実際の買取り金額を晒しつつ、レッドバロン買取のリアルな評判がわかります。 是非参考にしてください。

ぶっちゃけ、レッドバロン以外で購入したバイクはレッドバロンで買取しても、高価買取には期待できません。

なので、買取を使い分ける基準としては、下記の通り。

他所で購入したバイクレッドバロンで購入したバイク
バイク王などで売るレッドバロンで売る

バイク王とレッドバロンを比較

バイク王レッドバロン
無料出張査定あり(全国対応)なし(持ち込み査定)
特徴1買取実績No1(どんな車種でも平均して高い買取額)販売実績No1(自社で再販できるバイクは高価買取)
特徴2どんな車種でも平均して高い買取金額自社で再販できるバイクは高価買取
販売の仕方店頭販売・オークションの二刀流国内330店舗での自社販売(海外にも店舗あり)
買取に関する評価⭐⭐⭐⭐⭐(迷ったらココ)⭐⭐⭐(レッドバロンで買ったバイクならアリ)

バイク王は買取したバイクを店頭販売のほか、90%以上で売れる業者間オークションに出品しています。

これにより、ほぼ在庫リスクなくバイクを買い取れるので、買取金額も高い傾向。

一方レッドバロンは、自社販売のみ。

そのため、自社で再販できるバイクは高く買取れますが、それ以外のバイクは在庫リスクを考えてか買取金額は微妙です。

バイク王レッドバロン
買取実績No1販売実績No1
売るならバイク王買うならレッドバロン

上記が答えなので、バイクを購入するなら、レッドバロンですが…

買取ならバイク王に軍配が上がります。

ここからは、実際の体験談に基づき、バイク王とレッドバロンを比較します。

買取金額

冒頭でも言った通り、バイク王14万円>レッドバロン10万円です。

また、上記ツイートの通りレッドバロンは自社で購入したバイク以外は高く買取してくれません。

なので、レッドバロンでバイクを購入した人以外は、バイク王を利用した方が確実に高く売れます。

  • 買取実績No1
  • 簡単1分で査定依頼
  • 出張査定は一切お金はかかりません

« バイク王の査定依頼はこちら

※筆者のアドレスも14万円と高い買取額

バイク王の買取はひどい?実際に買取査定してみた結果...14万円!
バイク王の買取の評判について知りたくないですか? この記事では、バイク王で無料査定から、出張査定まで実際に体験した私が、ステマなしで感想を晒します。 本記事を読むと、バイク王のリアルな評判を理解し、どんな人におすすめの買取サービスかがわかります。

接客対応

【バイク王の接客について】

ちょっと圧力強め…

でも、買取したい意思が強いので、交渉は結構しやすかった。

はじめての人は、しつこいと感じるかも(実際しつこいと思った。)

【レッドバロンの接客について】

売りたいなら、売ればレベルの接客。

買取する気も弱いので、交渉もほぼ無理。

淡々とした接客なのでしつこくないが、高く売るのはムリゲー

利便性

バイク王レッドバロン
無料オンライン査定ありなし
無料出張査定あり(全国対応)なし(持ち込み査定)
利便性⭐⭐⭐⭐⭐

バイク王の圧勝です。

理由は無料オンライン査定と無料出張査定があるから。

無料オンライン査定無料出張査定
メリット1事前にいくらで売れるかわかる提示される金額は目安程度に
メリット2バイク保管場所まで来てくれる時間がない人も利用しやすい

こんな感じでして、無料オンライン査定と無料出張査定がないと、バイクを売るハードルが上がります。

バイク王は無料オンライン査定と無料出張査定の両方あるので、利便性が抜群。

反対に、レッドバロンは店舗までバイクを持っていく必要があるので、時間と労力がかかります。

また、買取した後も帰りの足を考える必要があるのもネック。

バイク買取は絶対に出張査定を利用するべき!【メリット7つと・デメリット3つ】
バイク買取は出張査定と持ち込み査定のどっちらにしようか迷っていませんか? ぶっちゃけ、出張査定以外ありえません。 この記事では、バイクの出張査定を3度利用した私がメリット7つとデメリット3つを解説します。 本記事を読むと、バイク買取の査定でどちらにするか迷う事はなくなります。

総合評価

バイク王レッドバロン
買取金額14万円10万円
利便性無料出張査定あり、オンライン査定あり無料出張査定なし、オンライン査定なし(持ち込み査定のみ)
接客対応(交渉含む)ちょっとしつこいが、価格交渉はしやすい淡々としており、交渉する余地なし(ムリゲー)
買取に関する評価⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐

レッドバロンかバイク王どちらで、買取しようか悩んでいる人はバイク王を選びましょう。

実際に両社を試した上で、買取金額に4万円の差があったのが事実です。

例外としては、レッドバロンでバイクを購入した場合はレッドバロンで買取してもいいかも。

こんな感じですね。

それ以外は、バイク王の方が高く売れる可能性が高いと断言します。

«バイク王の無料出張査定はこちら

【補足:バイクを高く売るには?】

最低2社以上のバイク買取業者で査定するのが鉄則。

理由は、価格競争が起きるので勝手に値段が上がるので、やる価値は充分にあります。

詳しくは、【実際に7万円アップ】バイクを高く売るたった1つの方法【その他のコツも重要度別に解説】をどうぞ。

また、実際に利用した買取店8社の買取額をまとめた記事もどうぞ。

【原付版】バイク売るならどこがいい?査定してもらった7社の金額を晒す!
原付バイクに特化した買取業者を知りたくないですか? この記事では、実際に利用した買取業者8つの買取金額を晒します。 本記事を読むことで、原付バイクを売る際に最も高い買取業者がわかります。 是非参考にしてください。

バイク王・レッドバロンそれぞれで高く売れるバイク

大見出し2

ここからは、バイク王とレッドバロンのそれぞれ高く買取できるバイクについて紹介します。

なお、バイク王とその他主要な買取店を比較した記事は以下。

バイク王は高年式で外装がキレイなバイクが強い

バイク王は買取したバイクは、そのまま業者間オークションに出品します。

そのため、外装がきれいで、高年式なバイクほど高く買取る傾向が強いです。

反対に、年式が古いバイクや外装がボロボロなバイクは正直、高く買取れません。

【買取以外は損!】古くて動かない...廃車寸前のバイクの処分まとめ
古いバイクや動かないバイクの処分で困っていませんか? この記事では、実際に25年前のアドレスv100を買い取ってもらえた経験から、おすすめの処分方法を紹介。 本記事を読むことで、古いバイクでも損せずお金に換えることが可能です。

レッドバロンは自社で再販できるバイクが強い

レッドバロンで購入したバイク=再販できるバイクになります。

つまり、レッドバロンで購入したバイクはレッドバロンで売ると高く買取ってくれます

理由は、レッドバロンは、仕入れはもちろん、販売から整備まで自社でアフターケアをしています。

そのため、自社で売ったバイクを買取すればレッドバロンとしてもリスクが少ないです。

  1. 他の買取店や業者間オークションバイクを買取
  2. 買取したバイクを再販した際に不具合が起きる
  3. レッドバロンの責任、クレームになってお客さんが離れる

要は、上記のようなリスクを取りたくないので、自社バイクを買い取りし再販するのです。

この仕組みを知ると、レッドバロンが自社バイクを高く買取る理由がわかります。

【補足:レッドバロンで乗り換えはアリ】

レッドバロンで乗り換え予定の人は、古いバイクをレッドバロンで下取りするのはアリ。

レッドバロンでバイクを購入することになるので、今後売りたくなった際でも有利です。

自社のお客様には、整備やアフターサポートが充実しているのが、レッドバロンの強み。

その点を考えても、レッドバロンで乗り換えするのは賢い選択です。

まとめ:普通に売るならバイク王一択

大見出し3

バイク王レッドバロン
無料出張査定あり(全国対応)なし(持ち込み査定)
特徴1買取実績No1(どんな車種でも平均して高い買取額)販売実績No1(自社で再販できるバイクは高価買取)
特徴2どんな車種でも平均して高い買取金額自社で再販できるバイクは高価買取
販売の仕方店頭販売・オークションの二刀流国内330店舗での自社販売(海外にも店舗あり)
買取に関する評価⭐⭐⭐⭐⭐(迷ったらココ)⭐⭐⭐(レッドバロンで買ったバイクならアリ)

一番いいのは、バイク王と、レッドバロンそれぞれ査定に出して相見積もりを取る事ですが…

正直それも面倒だと思うので、そういった方はバイク王で買取するのが間違いないです。

査定3社ほど、査定をして相見積もりを取ればより効果的。
面倒な人は一括査定サイトを利用するのもアリ。
【売却経験あり】バイク一括査定のデメリットとリアルな感想【普通に便利です】
バイク一括査定を利用したいけど、ネットや知恵袋でボロクソなので不安になっていませんか? この記事では、バイク一括査定を利用してバイクを売った経験がある私が、デメリットを解説。 そのうえでメリットや、利用した感想も紹介します。 本記事を読むと、バイク一括査定サイトの特徴を理解でき、自分にあったサービスか否かがわかります。
レッドバロンでバイクを購入した人はレッドバロンで売るのはアリ。

という訳で、今回の記事は以上になります。

原付の売り方を実体験から完全解説!全てのバイクは現金化できる
原付50cc~125ccに特化したバイクを売る方法を全て書いています。 バイク知識0の人でも迷わず、手軽に高く売るをモットーに情報を実体験から記載。 本記事を読めば、仕事で忙しいリーマンもどんな原付でも手軽に現金化できます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました