当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

【なぜやめる?】皆がバイクを降りる理由7選|SNSで徹底調査してみた

バイク手放す
楽観的なペンギン
楽観的なペンギン

バイクって楽しいよね。
なんていうか生きてるって感じがして爽快。
でも、そんなオイラもいつかはバイクを辞める時が来るのだろうか…

今日はこんな疑問に答えます。

始まりが有れば終わりもあるのが、現実。

歴史を見ても栄枯盛衰は世の理です。

今は、毎日のように原付を乗っている私もですが、いつかは乗らなくなる時が必ずきます。

AKバイク
AK

僕がバイクを乗らなくなる時は、車を買った時かな。

こんな感じで理由は人それぞれ。

この記事では、バイクを降りた理由をSNSから調査しリアルな声を紹介。

本記事を読めば、バイクを辞める判断基準がわかり迷いがなくなるはず。

スポンサーリンク

調査してわかったバイクを降りる理由7選

大見出し1

  1. 事故を起こしたから
  2. 年齢的にきつくなった
  3. 結婚を機にやめた
  4. バイクに乗るのが怖くなった
  5. バイクが楽しくなくなった
  6. バイクが壊れたから
  7. 生活苦(経済的にきつくなった)

バイクを辞める人は上記7つが主な理由。

ちなみに、私自身は事故も起こしたし、バイクが壊れた事もありますが、変わらず乗り続けています。

【完全に終わった】原付が坂道を登らなくなった…僕はその日に乗り換えを決意

理由は、通勤手段として最適なので、手放せないという感じですね。

とはいえ、次に事故を起こして買い替えになった時は流石に買わないと思いますが…

余談はこの辺にして、7つの理由を順にみていきましょう。

事故を起こしたから

これはヤバい…

こんなの聞いたら、男は全員乗るのが怖くなる((+_+))

バイクの修理費用って意外と高いですからね。

私も、何度も修理していますが、新車早く買えばよかったと後悔しています。

【保存版】原付バイク修理費用の相場『実体験』から修理にかかった金額も公開

確かに…

特に原付だとスピード出せないので、追い抜いてくる車にはいつも恐怖を感じています。

事故を起こしたら、多額のお金が必要です。

私自身も任意保険に入っていたから、事故しても乗り続けれています(( `ー´)ノ

バイクの任意保険は無駄?【事故した時に任意保険に救われた話】
バイクの任意保険なんて無駄だと思っていませんか? その気持ち、凄くわかりますが...結論、無駄じゃないです。 この記事では、バイクの任意保険の必要性を実際に事故をした時の話を用いて解説。 本記事を読むことで、任意保険の必要性を理解し、安心安全なバイクライフを送る事ができます。 是非参考にしてください。

年齢的にきつくなった

結婚を機にと言った感じですが、年齢を重ねたからこそとも言えます。

バイクに限らず、昔のツレが大人になるのはうれしいけど悲しい…。

バイクの長距離は車と違って過酷。

疲労度が全然違います。

1時間も走るとお尻が痛い…

結婚を機にやめた

嫁さんや子供事を考えると、バイクに乗るリスクも無視できません。

自分はちゃんとしてても、相手が突っ込んできたらおしまいです。

男なら、自分が万が一働けなくなった時を想像しますよね。

こういった結婚や子供ができると、以前のように気軽に乗れなくなるのもわかります。

バイクに乗るのが怖くなった

車に比べて、ケガのリスクも高いのがバイク。

ふと、こけた時の想像をすると…恐怖にかられる気持ちわかる。

ビビったら終わりです。

でも、怖いという感情がなくてもダメ。

バイク乗りはこの絶妙なバランスを保てるからこそ、バイクに乗れるのです。

バイクが楽しくなくなった

最近は特に異常気象などもあって、乗る機会が減っているのかも。

年々春と秋が短くなったと感じているのは、僕だけではなかった。

寒いときは、マジでしんどい気持ちわかります。

いくら防寒しても、隙間から冷たい風が入るんですよね。

良い防寒着買えばいいんですけど、なんか気合で我慢しちゃうんです。

この気持ちわかる人はいるはず。

バイクが壊れたから

気持ちがやられたら人間もう無理です。

新車で買ったバイクをぶつけたら…

はい、もう乗りたくないですよね。

バイク故障した時に、いつも悩んでいました。

車買おうかな…

でも、車の方が高いから、僕はバイクに乗ってます。

車帰る人が羨ましい。

生活苦(経済的にきつくなった)

原付は維持費は安いですが、普通二輪になるとそこそこします。

駐車場も別で借りたら、それこそ年間20万ぐらいはいくので、結構負担デカい。

お子さん4人も育てつつバイクにも乗るのは、時間とお金の面できつそう。
ね。

バイクを手放す前に知っておきたい3つの事実

大見出し2

  • 個人売買は初心者には難しい
  • 【処分するのは損】バイクは現金化できる
  • 初心者は買取が最も簡単で高く売れる

もし、あなたがバイクを手放そうと思うなら、上記3つは先に知っておくべき。

なぜなら、これを知らずにバイクを手放すと絶対に損をするから。

という訳で、解説していきます。

なお、誰かに譲る場合は、原付バイクを廃車してから誰かに譲る方法をどうぞ。
当サイトでは50~125ccクラスをメインに発信しているので、原付の方は参考になるはず。

個人売買は初心者には難しい

  • 各種手続きを自分でする必要がある
  • 個人間の取引はトラブルが多い
  • ノーマル車は高く売れない(カスタム車は高い)

高く売りたいなら、個人売買の方にするべき。

こんな意見を聞いたことがあるかもしれませんが…

あれは嘘。

実際は上記に書いた通り、バイクの知識があり一部のハイセンスなカスタム車ではないと高く売れません。

全ての手続きはもちろん。

マメな連絡から、実際に会っての現物確認など時間と労力がかかります。

【高く売れるのは嘘?】原付バイクの個人売買を調査してわかった本当の真実
買取店より、個人売買の方が高く売れるのか? この記事では、個人売買は本当に高く売れるのか、調査。 私の愛車アドレス125を買取店で査定した金額と、個人売買の金額を比較。 そのうえで、どちらで売るべきか解説します。

【処分するのは損】バイクは現金化しよう

バイクを手放す際に、処分業者に依頼する人もいますが、辞めた方がいいです。

なぜなら、買取業者をしっかり選べば、どんなバイクでも現金化できます。

わざわざ、お金を払って処分するのは、損という訳。

【無料でも損!】原付バイク処分方法5選【あなたのバイクには価値がある】

実際に、私自身めちゃくちゃ古くてボロボロのアドレスV100を現金化できました。

詳しくは、【マジで!?】こんな古いボロボロの原付でも売れた!唯一の買取店とは?をどうぞ。

初心者は買取が最も簡単で高く売れる

  • 無料出張査定
  • 無料お引き取り
  • 各種手続きも無料で代行

仕事で忙しい人や、バイクの知識がない人は買取業者が一番高く売れて楽です。

なぜなら、家で映画でも見ながら待ってれば査定に来てくれます。

更に、廃車手続きなどのめんどくさい手続きも全て無料で代行。

私は、実際に買取業者でバイクを売りましたが、マジで手間とか一切なかったです。

普通に近くのバイク屋とかに売るよりも高く売れるので、利用しないのは損。

AKバイク
AK

買取額が気にいらないなら、断ってもOK。
利用する分には、一切お金はかからないのでご安心を。

こんな感じなので、楽して売りたい方は査定だけでもどうぞ。

  • 買取実績No1
  • 簡単1分で査定依頼
  • 出張査定は一切お金はかかりません

« バイク王の査定依頼はこちら

※筆者のアドレスも14万円と高い買取額

バイクを手放しても戻ってきた人の意見

ここでは、バイクを手放してもまた戻ってきた人のリアルな声を調査。

とはいえ、意外と復帰勢は少ないのか、ツイートは少数でした。

ちなみに、手放したけど、たまに乗りたいという方はバイクのレンタルやサブスクという選択肢もあり。

バイクのレンタル

原付レンタル1 ヶ月の料金相場を11社から調査【格安で借りる裏技も紹介】
原付を1ヵ月レンタルした場合の料金が気になっていませんか? この記事では原付を1ヵ月レンタルした場合の料金相場を紹介。 また、1か月あたり2,000円で借りられる方法も解説します。 本記事を読めば、原付を格安で借りることができるので、参考にしてください。

原付サブスク

【月額2,000円】の原付サブスクはどんな人向け?【実際にお問い合わせしてみた】
原付サブスクって何?本当に安いの? そんな疑問を実際にお問い合わせして、聞きました。 この記事では、原付サブスクの料金や特徴はもちろん。 どういった用途で利用できるのかを記載。 本記事を読めば、原付サブスクがあなたにあったサービスかがわかります。

バイクが好きだから

やはり好きというのはデカい。

おそらくこの方の、周りの人たちはバイクを降りたと思われますが…

ケガしても好きだからずっと乗り続けるという強い意志が感じられます。

経済的に余裕ができた

この方は、現状手放していますが、お金に余裕ができたら復帰すると言っています。

結婚やお子さんを機にバイクを辞めても、子供が大きくなってから乗る人は結構多そう。

でも、そうなるとどうしても、年齢的な問題が出てくるんですけどね…

まとめ:バイクはいつか降りるときがくる

冒頭でも言いましたが、始まりがあれば終わりも必ずきます。

悲しい気持ちもわかりますが、ある意味受け入れることも大事。

下記に凄くいいツイートを見かけたので、ご紹介して終わりにします。

うん、名言。

バイク降りるにしても、乗り続けるにしても、こんな感じの心意気がベストかも。

という訳で今回の記事は以上です。

原付の売り方を実体験から完全解説!全てのバイクは現金化できる
原付50cc~125ccに特化したバイクを売る方法を全て書いています。 バイク知識0の人でも迷わず、手軽に高く売るをモットーに情報を実体験から記載。 本記事を読めば、仕事で忙しいリーマンもどんな原付でも手軽に現金化できます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました